今日は青戸のCafé Hanatanで刺繍カフェしてきました。
前回よりお越しいただいている、紙大好きなステキ女子!さん、宿題をきっちり仕上げて持ってきてくださいました。
うわぉ!
美しすぎる仕上がり。
今回はクローバーに挑戦されていました。
色をきれいに出すコツなどもお話ししながらチクチク。
いつも参加していただいているAさんとトークしながら皆さんそれぞれにマイペースでチクチクチクチク。時間を忘れてチクチク・・・。
美味しかったホワイトチョコのチャンクスコーンの写真も忘れて。。。
さて、次回の刺繍カフェは
7月3日(水)10:30から2時間くらい
café maru(葛飾区立石、シンフォニーヒルズ裏)地図
カフェ代(350円)プラス場所代(人数で割ります、100-200円くらい)をご負担ください。
7月19日(金)10時から2時間くらい
Café Hanatan(葛飾区青戸)地図
カフェ代500円ご負担ください。
お手持ちの刺繍の道具をお持ち頂くもOK、紙刺繍に挑戦されたい場合は、資材をお売りします。刺繍糸や針ももって行くので、ぜひお手軽に手ぶらでご参加くださいませ。
前回よりお越しいただいている、紙大好きなステキ女子!さん、宿題をきっちり仕上げて持ってきてくださいました。
うわぉ!
美しすぎる仕上がり。
今回はクローバーに挑戦されていました。
色をきれいに出すコツなどもお話ししながらチクチク。
いつも参加していただいているAさんとトークしながら皆さんそれぞれにマイペースでチクチクチクチク。時間を忘れてチクチク・・・。
美味しかったホワイトチョコのチャンクスコーンの写真も忘れて。。。
さて、次回の刺繍カフェは
7月3日(水)10:30から2時間くらい
café maru(葛飾区立石、シンフォニーヒルズ裏)地図
カフェ代(350円)プラス場所代(人数で割ります、100-200円くらい)をご負担ください。
7月19日(金)10時から2時間くらい
Café Hanatan(葛飾区青戸)地図
カフェ代500円ご負担ください。
お手持ちの刺繍の道具をお持ち頂くもOK、紙刺繍に挑戦されたい場合は、資材をお売りします。刺繍糸や針ももって行くので、ぜひお手軽に手ぶらでご参加くださいませ。
